道の駅巡り~伊勢街道 - 2008.11.18 Tue
所用で名古屋へ出かけた帰り道、といっても随分遠回りになるんですが
道の駅巡りのために奈良県へ~
名古屋高速から東名阪自動車道~伊勢道と乗り継ぎ松阪へ
そこからR166~R368と西進して向かう先は

道の駅 『伊勢本街道 御杖』

途中、酷道おぼしき幅員の狭いところや峠をいくつか越えていきます。
三重県と奈良県の県境を越えてまもなくのところ、
R368とR369の合流する少し開けた交差点があり、そこに道の駅があります。
所在地は奈良県宇陀郡御杖村


広々とした道の駅で温泉が併設されています。
それを目的としたご老人の姿がちらほら・・・

日帰り温泉 「姫石の湯」

駐車場も広々、93台 [大型車3台/普通車90台] が停められます。

長閑なところにあるまだ新しい施設、
温泉目的でのんびりするのもいいでしょう。

さらに西へ30分ほど車を走らせると、
道の駅 『宇陀路 室生』 が見えてきます。


この建物は二面をガラス張りにし、鳥が飛び立つ様をイメージしているそうです。



この道の駅、施設全体を一体的に修景デザインしているそうで独創性があります。
施設内外部もきれいに管理されており、雰囲気のいい道の駅です。
こちらは地元出身の彫刻家、故井上武吉氏のデザインによるモニュメント広場


この円形のテーブルのようなものの中心はガラスがはめ込んであり
内部にはいるとこんな風。
「My sky hole 地上への瞑想室生」と称するモニュメントになっているそうです。

うまく明りを取り入れた、ちょっと不思議な空間になっていました。
ほかにはない道の駅の造り方でなかなかおもしろいと思います。
道の駅 スタンプラリー クリア数 83/99
道の駅巡りのために奈良県へ~
名古屋高速から東名阪自動車道~伊勢道と乗り継ぎ松阪へ
そこからR166~R368と西進して向かう先は



途中、酷道おぼしき幅員の狭いところや峠をいくつか越えていきます。
三重県と奈良県の県境を越えてまもなくのところ、
R368とR369の合流する少し開けた交差点があり、そこに道の駅があります。
所在地は奈良県宇陀郡御杖村


広々とした道の駅で温泉が併設されています。
それを目的としたご老人の姿がちらほら・・・

日帰り温泉 「姫石の湯」

駐車場も広々、93台 [大型車3台/普通車90台] が停められます。

長閑なところにあるまだ新しい施設、
温泉目的でのんびりするのもいいでしょう。

さらに西へ30分ほど車を走らせると、



この建物は二面をガラス張りにし、鳥が飛び立つ様をイメージしているそうです。



この道の駅、施設全体を一体的に修景デザインしているそうで独創性があります。
施設内外部もきれいに管理されており、雰囲気のいい道の駅です。
こちらは地元出身の彫刻家、故井上武吉氏のデザインによるモニュメント広場


この円形のテーブルのようなものの中心はガラスがはめ込んであり
内部にはいるとこんな風。
「My sky hole 地上への瞑想室生」と称するモニュメントになっているそうです。

うまく明りを取り入れた、ちょっと不思議な空間になっていました。
ほかにはない道の駅の造り方でなかなかおもしろいと思います。
道の駅 スタンプラリー クリア数 83/99
● COMMENT ●
めちゃめちゃに
緑茶のふろく様
良く言うとアクティブ、実は単なる物好きってハナシもありますが・・・
24時間のうち6時間はクルマで4時間ぐらいはバックホウに乗ってるかも知れません。(^^
ラーメンは週イチもありませんよ!
いや、あるかも・・・
24時間のうち6時間はクルマで4時間ぐらいはバックホウに乗ってるかも知れません。(^^
ラーメンは週イチもありませんよ!
いや、あるかも・・・
飛び回ってる
この日も王冠ちゃん?
この2ヵ所は、好感度高かったです。
道の駅Sラリーをして一番興味を持ったのが奈良県、
その次は福井県ですけど・・・
この2ヵ所は、好感度高かったです。
道の駅Sラリーをして一番興味を持ったのが奈良県、
その次は福井県ですけど・・・
路渡カッパ様
晴れがましいので極力収めないように、と思っていましたが見つけましたね、王冠。
私もここ2つは好印象でした。
ちょっと辺鄙なところにあるので簡単には行けませんが、
近いとこなら、また行きたいランキングに入ってます。
特に宇陀路室生のモニュメントは興味を惹かれましたね。
私もここ2つは好印象でした。
ちょっと辺鄙なところにあるので簡単には行けませんが、
近いとこなら、また行きたいランキングに入ってます。
特に宇陀路室生のモニュメントは興味を惹かれましたね。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/307-17e50dfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんか、平均すると1日24時間の内、
14時間ぐらいはクルマで過ごしてませんか?
あとラーメン屋での時間も多そうです。^o^/