交通事故 - 2012.07.22 Sun
しばらく前のこと。。。
ある日の夜半過ぎ、TVを見ていると家の前の道路で「ボコンッ」って音が聞こえた。
いやな予感がしてリビングの網戸を開けると、末弟のレンがのそのそと入ってきた。
あまりに力無い歩き方に、片足ビッコ状態。
よくよく見ると足から血を流している。
出血は酷くないものの左後足内側がパックリやられてる。
車に轢かれたようだ。
車に跳ねられる、という酷い状況じゃなくて、
暗がりで道路に寝転がっていて車に脚の一部を踏まれたと推測される。
右足には擦過痕、そして左後足内側は骨が見えている。
それだけでなく左後足の付け根辺りで骨が飛び出している。
左足が折れているようだ。
病院へ急行、即入院となった。
処置をしてもらって数日後に手術、
それがこんな状態。

ニャンコって骨が折れても基本的に骨接ぎの手術はやらないそうな。
血統書付きのおニャンコさまとなれば話は別なんやろけど。
ひとつの理由は、数週間すると骨を接がなくても
折れて離れている部位に筋肉が巻きついて歩けるようになるそうだ。
もうひとつの理由は費用の問題。
手術費が結構かかるのと、入院日数が長引くのでプラスその費用。
十数万ではきかない場合が多いとか。
だから、当事者には悪いけど手術は勧めない、
大丈夫、歩けるようになるから、ってドクターが。
その話を聞かされたときは、ホンマかいなって思ったけど、
今ではそれなりに走り回ってる。
左臀部にゃ骨は突き出てるし、気持ち片足ビッコやけど。
なんにしても命に別状が無くてよかった・・・そんな出来事。
ある日の夜半過ぎ、TVを見ていると家の前の道路で「ボコンッ」って音が聞こえた。
いやな予感がしてリビングの網戸を開けると、末弟のレンがのそのそと入ってきた。
あまりに力無い歩き方に、片足ビッコ状態。
よくよく見ると足から血を流している。
出血は酷くないものの左後足内側がパックリやられてる。
車に轢かれたようだ。
車に跳ねられる、という酷い状況じゃなくて、
暗がりで道路に寝転がっていて車に脚の一部を踏まれたと推測される。
右足には擦過痕、そして左後足内側は骨が見えている。
それだけでなく左後足の付け根辺りで骨が飛び出している。
左足が折れているようだ。
病院へ急行、即入院となった。
処置をしてもらって数日後に手術、
それがこんな状態。

ニャンコって骨が折れても基本的に骨接ぎの手術はやらないそうな。
血統書付きのおニャンコさまとなれば話は別なんやろけど。
ひとつの理由は、数週間すると骨を接がなくても
折れて離れている部位に筋肉が巻きついて歩けるようになるそうだ。
もうひとつの理由は費用の問題。
手術費が結構かかるのと、入院日数が長引くのでプラスその費用。
十数万ではきかない場合が多いとか。
だから、当事者には悪いけど手術は勧めない、
大丈夫、歩けるようになるから、ってドクターが。
その話を聞かされたときは、ホンマかいなって思ったけど、
今ではそれなりに走り回ってる。
左臀部にゃ骨は突き出てるし、気持ち片足ビッコやけど。
なんにしても命に別状が無くてよかった・・・そんな出来事。
● COMMENT ●
これまた
う〜ん、夜中の路上でお休み中とは・・・。
命に別状なかったのは、不幸中の幸いでしたね。
それにしてもすごい回復力です。
猫の特性の他に、若いというのもあるのでしょうか。
自分の傷の治りのスピードが、若い頃とは随分違うのを実感してますもので(笑)
命に別状なかったのは、不幸中の幸いでしたね。
それにしてもすごい回復力です。
猫の特性の他に、若いというのもあるのでしょうか。
自分の傷の治りのスピードが、若い頃とは随分違うのを実感してますもので(笑)
ビックリしました・・・。
でも、命にに別状がなかったのは、ひと安心ですね。
レンちゃん、もう2度と道路で寝ないようにね。
でも、命にに別状がなかったのは、ひと安心ですね。
レンちゃん、もう2度と道路で寝ないようにね。
車に・・・とは・・
ねこ踏んじゃったじゃないですよねー
よくぞご無事で・・・命に別条なくって不幸中の幸い。
骨が露出って・・ケガや血に滅法弱い私なら、卒倒もんです。
猫の自己治癒能力は・・・うらやましい。
お大事に!
よくぞご無事で・・・命に別条なくって不幸中の幸い。
骨が露出って・・ケガや血に滅法弱い私なら、卒倒もんです。
猫の自己治癒能力は・・・うらやましい。
お大事に!
!!
びっくりしました~(><;
つい最近お邪魔したばかりでしたので、道路に寝転がってる様子が目に浮かびました。
すごい回復力・・・痛み度合もきっと人間とは違うんでしょうね。。
それにしてもホント無事でよかったです。^^
つい最近お邪魔したばかりでしたので、道路に寝転がってる様子が目に浮かびました。
すごい回復力・・・痛み度合もきっと人間とは違うんでしょうね。。
それにしてもホント無事でよかったです。^^
路渡カッパさま
びっくりしましたよ、どーなることかと思いました。
思いのほか回復も早くてそれにもびっくり。
まるっきり外れていた脚が、今はしっかり筋肉に保持されてますから。
必要以上の手術が要らないって納得しました。
治療費は決して安くないですからね。(--;
思いのほか回復も早くてそれにもびっくり。
まるっきり外れていた脚が、今はしっかり筋肉に保持されてますから。
必要以上の手術が要らないって納得しました。
治療費は決して安くないですからね。(--;
ピィさま
夜は車の通行も少ないんで油断していたんでしょうね。
ネコって基本的に逃げないですしね。
獣医の話を聞いたときには、動物にはその程度の処置しかしないのか、って思ったけど、
ブランブランだった脚が今ではしっかり機能していますから。
自然治癒能力ってすごいです。
ネコって基本的に逃げないですしね。
獣医の話を聞いたときには、動物にはその程度の処置しかしないのか、って思ったけど、
ブランブランだった脚が今ではしっかり機能していますから。
自然治癒能力ってすごいです。
舞華さま
ありがとうございます。
肉と骨が見えてる状態で帰ってきたときはどうなるかと思いましたよ。
声もあげずに静かにしてたんで、ずいぶん堪えてるんだろうなって思えました。
元気になってよかったです。
肉と骨が見えてる状態で帰ってきたときはどうなるかと思いましたよ。
声もあげずに静かにしてたんで、ずいぶん堪えてるんだろうなって思えました。
元気になってよかったです。
7駆さま
ありがとうございます。
怪我の部位を見たときは・・・
ギョえっ。。。って思いましたよ。
処置のしようもなく病院へ直行です。
そんなんでも今では走り回ってますからねー
怪我の部位を見たときは・・・
ギョえっ。。。って思いましたよ。
処置のしようもなく病院へ直行です。
そんなんでも今では走り回ってますからねー
えどさま
片足引きずって帰ってくる姿を見たときは、もうダメかと思いましたよ。
それでもじっとしていられないのか、折れた足をズルズルと歩き回りたがる・・・
それで痛みを堪えていたのかもしれないけど。
回復できるのかとちょっと心配やったけど、今ではそ知らぬ顔して走り回ってます。
手術の際に体毛を剃った剃り跡が痛々しいけど。(^^;
それでもじっとしていられないのか、折れた足をズルズルと歩き回りたがる・・・
それで痛みを堪えていたのかもしれないけど。
回復できるのかとちょっと心配やったけど、今ではそ知らぬ顔して走り回ってます。
手術の際に体毛を剃った剃り跡が痛々しいけど。(^^;
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/1623-b0256b81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>今ではそれなりに走り回ってる。
凄い回復力ですな。しっぽも付いてるし・・・カンケイナイ?(^_^ゞ
それにしても治療費、手術代・・・聞くだけで目が回る。ウチのも散々使ってきてるし。(+_+)