スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
法律セミナー - 2012.03.08 Thu
● COMMENT ●
あれ、缶コーヒー。
たしかコーヒーはだめなんじゃ・・・。
サービスで配られたのでしょうか?(笑)
たしかコーヒーはだめなんじゃ・・・。
サービスで配られたのでしょうか?(笑)
若手女性とくりゃ・・
居眠りしなくてよさそう。
私ら周りはおっさんばっか(泣)
私ら周りはおっさんばっか(泣)
とっちさま
正解です、ひまわりが開設されて3代目の所長さんになるのかな。
こんな感じに話を聞くのなら若い女性講師はいいでしょうねー♪
でも受任を前提とした相談なら、男女関わらずデキる方でないとね。(^^)
こんな感じに話を聞くのなら若い女性講師はいいでしょうねー♪
でも受任を前提とした相談なら、男女関わらずデキる方でないとね。(^^)
ピィさま
おっしゃるように、お茶とコーヒーが配られました。
もちろんコーヒーには手をつけておりませんが。
講師の写真だけをUPするより、ワンクッションおいてと思って撮ったのがこの写真です。(^^)
もちろんコーヒーには手をつけておりませんが。
講師の写真だけをUPするより、ワンクッションおいてと思って撮ったのがこの写真です。(^^)
7駆さま
やっぱ女性は華があります。(^^)
聴講者の顔は誰も彼も満面の笑みでした。
聴講者の顔は誰も彼も満面の笑みでした。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/1560-a54ecb78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近は、これまで弁護士のいなかった地域で積極的に活動したい方がたくさん出てこられて、とてもよいことだと思っています。
でも、やっぱり女性の方がいいんでしょうか…