走り納め - 2011.12.18 Sun
金曜の夜からズーンと気温が下がり、その影響で雪がちらほらと・・・
夜半過ぎには本格的な降りになって辺りは真っ白に。
そんなに酷くはなかったけど、土曜の朝は平地でもほんのり雪化粧。
それでも午後からは太陽も顔をのぞかせる好天になった。
翌日曜日・・・今日の朝ね、
しばれるような寒さながらも路面の乾くまずまずのコンディション。
週間天気予報を見てると、23日頃からはまとまった寒気団がやってくるようなこと言ってるし、
雪に埋もれる前にロードスターでちょいとひとっ走り~

いつものようにいつものコースで京都方面へ向かって走り出した。
でも山あいの峠道にはまだ辺りに雪がちらほら・・・
場所によっては路面が少し凍ててたり、
轍の雪が残ってたり(フロントリップでラッセル状態。。。)
もちろんタイヤは夏タイヤ、スタッドレスなんて持ち合わせちゃいないからね。
だからおそらく今日が今シーズンの走り納めになろうっていう予想。
とくにアテのない走り納めドライブ、
それでも峠をひとつふたつ越える頃には雪の姿も消えていった。
京北あたりからは青空も覗き始め、フルオープンでのドライブも可能に♪
そのまま京都市内までクリンクリンとね。
ええドライブやったよ(^^)
帰路は京都縦貫道をチョイス、
あちらこちらに塩カルが撒かれてたからボディはまっしろけ、
足回りも塩だらけ・・・
帰着後は速攻でクルマを洗ってやった。

今年も一年ご苦労さん♪
夜半過ぎには本格的な降りになって辺りは真っ白に。
そんなに酷くはなかったけど、土曜の朝は平地でもほんのり雪化粧。
それでも午後からは太陽も顔をのぞかせる好天になった。
翌日曜日・・・今日の朝ね、
しばれるような寒さながらも路面の乾くまずまずのコンディション。
週間天気予報を見てると、23日頃からはまとまった寒気団がやってくるようなこと言ってるし、
雪に埋もれる前にロードスターでちょいとひとっ走り~

いつものようにいつものコースで京都方面へ向かって走り出した。
でも山あいの峠道にはまだ辺りに雪がちらほら・・・
場所によっては路面が少し凍ててたり、
轍の雪が残ってたり(フロントリップでラッセル状態。。。)
もちろんタイヤは夏タイヤ、スタッドレスなんて持ち合わせちゃいないからね。
だからおそらく今日が今シーズンの走り納めになろうっていう予想。
とくにアテのない走り納めドライブ、
それでも峠をひとつふたつ越える頃には雪の姿も消えていった。
京北あたりからは青空も覗き始め、フルオープンでのドライブも可能に♪
そのまま京都市内までクリンクリンとね。
ええドライブやったよ(^^)
帰路は京都縦貫道をチョイス、
あちらこちらに塩カルが撒かれてたからボディはまっしろけ、
足回りも塩だらけ・・・
帰着後は速攻でクルマを洗ってやった。

今年も一年ご苦労さん♪
● COMMENT ●
あー・・・
7駆さま
イヤになりますよね、塩カル・・・
ちょいと走ればボディ下回りがまっしろに。
こっちではこれから先、恒常的に撒かれます。
高速や自動車道も頻繁に散布されますねー。
もうすでに春が待ち遠しいです。(^^;
ちょいと走ればボディ下回りがまっしろに。
こっちではこれから先、恒常的に撒かれます。
高速や自動車道も頻繁に散布されますねー。
もうすでに春が待ち遠しいです。(^^;
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/1482-24a31cbb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ウチらの辺りでも高架橋や橋にはたっぷり撒かれていたりします。
第二京阪や新名神を走行すると真っ白に・・・
ロドやバイクには厳しい季節となりました。