試乗!CROWN ATHLETE - 2008.03.04 Tue
トヨタディーラーから連絡があり、クラウンの試乗車が用意できたとのこと
さっそく試乗してきました。

用意されていたのは2.5L V6エンジンを搭載したクラウンアスリート ナビパッケージ
コックピットに乗り込みエンジンスタート、
最近のトヨタ車主流のキーレススタートスイッチによる始動。

最初に思ったのは、エンジン音の静粛性の高さ。
これまでのクラウンより数段静かに仕上げられている。
インテリアの質感もグッとアップしている。
インパネまわりにも革があしらわれ、上質感をデコレートしている。
HDDナビは高精細8型ワイドディスプレイが採用されていて、とても見やすい。
表示文字も心持ち大きめで認識が用意である。
高年齢層ユーザーをターゲットにしているからだろうか。
スイッチ類も整然とレイアウトされていて使い勝手がよい。
レクサスに引けをとらない質感だと思う。

走行中の静粛性の高さにも驚いた。とにかく静かなことこの上ない。
(このあとロードスターに乗った時のにぎやかなことったら・・・それはそれでいいんですけどね)
走りもストレスなく楽しめる。
ECOモードとSPORTモードがあり、普段の使用にはECOで省エネ運転&地球に優しく、
ここ一番はSPORTで走りを楽しむ。○○○kmからでもレスポンスよく加速する実力を有する。
足回りも秀逸、高スピードのコーナーでもカチッときめてくれる。
以前のエアサスのようなフワフワ感はない。
VDIM(VEHICLE DYNAMICS INTEGRATED MANAGEMENT)とよばれるそのシステム
エンジン、ブレーキ、ステアリングなどの機能をひとつのシステムとして統合制御し、
高い安全性と理想的な運動性能を両立させる制御システム。
それが車両の安定、安全性を高めてくれているようだ。
上位グレードに3.5Lエンジン搭載車がありますが、私は2.5Lで充分だと思う。
排気量に余裕があるのに越したことはないが、必要以上の過剰装備はいらないし、
ランニングコスト、また費用対効果を考えてもこのグレードがベストと考える。



全長、全幅ともに大きくなり、室内もゆったり感の感じられる今度のクラウン、
約30分ほどの試乗だったけど、このへんで。
走るほどに惚れこんでしまいそうだから。
(Photo : LUMIX TZ-3)
車両本体価格(消費税込) 4,320,000円 ・・・ 買えそうじゃん
さっそく試乗してきました。

用意されていたのは2.5L V6エンジンを搭載したクラウンアスリート ナビパッケージ
コックピットに乗り込みエンジンスタート、
最近のトヨタ車主流のキーレススタートスイッチによる始動。

最初に思ったのは、エンジン音の静粛性の高さ。
これまでのクラウンより数段静かに仕上げられている。
インテリアの質感もグッとアップしている。
インパネまわりにも革があしらわれ、上質感をデコレートしている。
HDDナビは高精細8型ワイドディスプレイが採用されていて、とても見やすい。
表示文字も心持ち大きめで認識が用意である。
高年齢層ユーザーをターゲットにしているからだろうか。
スイッチ類も整然とレイアウトされていて使い勝手がよい。
レクサスに引けをとらない質感だと思う。

走行中の静粛性の高さにも驚いた。とにかく静かなことこの上ない。
(このあとロードスターに乗った時のにぎやかなことったら・・・それはそれでいいんですけどね)
走りもストレスなく楽しめる。
ECOモードとSPORTモードがあり、普段の使用にはECOで省エネ運転&地球に優しく、
ここ一番はSPORTで走りを楽しむ。○○○kmからでもレスポンスよく加速する実力を有する。
足回りも秀逸、高スピードのコーナーでもカチッときめてくれる。
以前のエアサスのようなフワフワ感はない。
VDIM(VEHICLE DYNAMICS INTEGRATED MANAGEMENT)とよばれるそのシステム
エンジン、ブレーキ、ステアリングなどの機能をひとつのシステムとして統合制御し、
高い安全性と理想的な運動性能を両立させる制御システム。
それが車両の安定、安全性を高めてくれているようだ。
上位グレードに3.5Lエンジン搭載車がありますが、私は2.5Lで充分だと思う。
排気量に余裕があるのに越したことはないが、必要以上の過剰装備はいらないし、
ランニングコスト、また費用対効果を考えてもこのグレードがベストと考える。



全長、全幅ともに大きくなり、室内もゆったり感の感じられる今度のクラウン、
約30分ほどの試乗だったけど、このへんで。
走るほどに惚れこんでしまいそうだから。
(Photo : LUMIX TZ-3)
車両本体価格(消費税込) 4,320,000円 ・・・ 買えそうじゃん
● COMMENT ●
クラウン
私も、先日ディーラーに行って、カタログだけは貰ってきました。ですが、若輩者の私は気後れして「試乗させてください」と言い出せなかったのです・・・年内には、勇気を振り絞って試乗してみたいと、気弱に思っています。
獅子丸様!
気軽に乗っちゃいましょう、試乗車ですから。
優等生な車なので車好きな方には退屈な車かもしれません。
が、やっぱりいい車ですよ~。
6月を待って、ハイブリッドも試乗しなきゃ。
優等生な車なので車好きな方には退屈な車かもしれません。
が、やっぱりいい車ですよ~。
6月を待って、ハイブリッドも試乗しなきゃ。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/136-6a877183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)