ととち丸 - 2011.08.23 Tue

滋賀県大津市にある 『ととち丸ラーメン』
ずっと前から評判を耳にしていて、ようやくありつけたラーメン屋。
何が評判って、ここの塩ラーメンが秀逸らしい。
滋賀県屈指のスープとかなんとか・・・
聞いてみると徹底して無化調にこだわり、
鶏、魚介、豚骨を使い分けてスープを作っているっているそうな。
オーダーはもちろん塩ラーメン 680円

塩ラーメンのスープは鶏と魚介がベース、
きれいに透きとおった和風なスープはあっさりしながらもしっかりとした味わい♪
ついついもうひとくち、って手が伸びてしまう、そんなスープ。
ひとくち食べて、思わず 「うまい!」 って唸ってしまうほど。
こぉれはうまい♪
むっちゃうまい♪

麺は国産小麦100%の麺で、これまたおいしいのよ。
チャーシューは今どきのチャーシューのようにトロトロじゃなくって、
歯応えの感じられるしっかりと味わえるモノ。
それでいてプリプリ感があってうまいのよ。
ちょこんと載ってる干し海老もいいアクセント。
写真ではわかりにくいけど、ゆずも入ってる。
ゆず風味がさっぱり感を後押ししていて、すごく食べやすいんだな。
で、メニュー構成はこんな感じ

醤油と塩がメインの和風なラーメンね。
ちなみにこれはあっさり醤油ラーメン。

あっさりと言いながらも結構濃い口。
見た目あっさり、味は濃厚ね。
昔ながらの中華そば・・・というより、とってもおいしい中華そばって味わい。
評判以上に 『うまい』 と感じたラーメン、こんな店が大津にあるなんて盲点やった。。。
リピート決定だわ。
「天龍」以上にうまいと思う、だから一度は食されることおススメ♪
絶対おススメ♪
ただちょっと難点は店の場所がわかりにくいこと。
商店街でもなんでもない新興住宅地に立地しているので、
その看板を見つけるまでの不安なこと不安なこと。(^^;
ナビにもその名前が記載されていない(電話番号も)ので
住所を頼りにナビゲート。
住宅地と思って諦めずに、根気よく探しましょう。
参考までに、場所はここ

店 名 : ととち丸ラーメン
住 所 : 滋賀県大津市大江六丁目30-18
電 話 : 077-548-9112
時 間 : 11:30~13:30 18:00~21:30
定 休 : 月曜日
● COMMENT ●
おもいっきり・・・
住宅街ですやん。
透き通ったスープの塩ラーメン。しかも、ゆずの香り。
食べたーい!
大津なら近いぞ。
でも、いざメニュー見たらなやんでしまうかも。
透き通ったスープの塩ラーメン。しかも、ゆずの香り。
食べたーい!
大津なら近いぞ。
でも、いざメニュー見たらなやんでしまうかも。
ピィさま
ここは是非食べてみてほしいお店ですね。
天下ご麺 のような華やかさはありませんが、味は一流です。
ご職場からもそう遠くはありませんし、ぜひお試し下さい。
6回通えばコンプリート、私よりは達成率高いでしょうから。(^^)
天下ご麺 のような華やかさはありませんが、味は一流です。
ご職場からもそう遠くはありませんし、ぜひお試し下さい。
6回通えばコンプリート、私よりは達成率高いでしょうから。(^^)
7駆さま
でしょ、まるっきり住宅地なんですよ。(^^;
見つけにくいところにあるけど、味は抜群♪
ツーリングついでに是非お試しを。
隣のおっちゃんが食べてた焼飯もむっちゃ旨そうでした。
今はその焼飯を食べなかったことを少し後悔・・・
見つけにくいところにあるけど、味は抜群♪
ツーリングついでに是非お試しを。
隣のおっちゃんが食べてた焼飯もむっちゃ旨そうでした。
今はその焼飯を食べなかったことを少し後悔・・・
久しぶりに
べた褒めですやん!
塩ラーメンと焼飯・・・わっ、何かめっちゃお腹空く・・・♪
はよ行ってみたいな。ヽ(´∀`*)ノ
塩ラーメンと焼飯・・・わっ、何かめっちゃお腹空く・・・♪
はよ行ってみたいな。ヽ(´∀`*)ノ
路渡カッパさま
いつもはふつーにおいしく食してるけど、ここのはホンマにおいしくいただきました。
いやほんま、ここのはうまいっすよ♪
それにも増して隣のおっちゃんの食べてる焼飯の香りのいいことったら・・・
ミニ焼飯でも結構なボリュームでした。
いやほんま、ここのはうまいっすよ♪
それにも増して隣のおっちゃんの食べてる焼飯の香りのいいことったら・・・
ミニ焼飯でも結構なボリュームでした。
スープの色が絶妙ですね。
僕も今日、新規のラーメン店いこうと、着いたのですが
駐車場、パンパンで入れませんでした。 (´;ω;`)
時間をずらしていこうと思います。写真撮らせてくれればいいな。。
僕も今日、新規のラーメン店いこうと、着いたのですが
駐車場、パンパンで入れませんでした。 (´;ω;`)
時間をずらしていこうと思います。写真撮らせてくれればいいな。。
tansokuさま
クリアなスープ、味も透き通ってました。
食を楽しみにして訪れて、満杯で入れないのはイタイですね。
空いてる時間を狙ってぜひ再訪を!
食を楽しみにして訪れて、満杯で入れないのはイタイですね。
空いてる時間を狙ってぜひ再訪を!
う~ん、こりゃ食べたいぞ!
ほんまに住宅街の真ん中ですやん(笑
こないだこちらのすぐ近くの○○亭行ったことを後悔・・・・
ほんまに住宅街の真ん中ですやん(笑
こないだこちらのすぐ近くの○○亭行ったことを後悔・・・・
まっさんさま
でしょ♪
大津へ行くなら○○亭はスルーしてここへ行くべし!ですわ。(^^)
まるっきり住宅街、
住所だけは控えていくのを忘れずに。
大津へ行くなら○○亭はスルーしてここへ行くべし!ですわ。(^^)
まるっきり住宅街、
住所だけは控えていくのを忘れずに。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/1359-bdb1bff0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
全く知らないお店です。
これは機会を見つけて行かなくては。
でも塩と醤油で6種類とはコンプリートが大変そうです(笑)