道の駅 しんあさひ風車村 - 2008.01.25 Fri


道の駅スタンプラリーシリーズ、今回は

滋賀県は高島市、琵琶湖湖西の湖岸道路を走っていると見えてくる風車が目印です。

正面に見えてくるのはアイリスハウス

周りの田園風景にはちょっと不釣り合いな感がしないでもないんですが
ここにレストランやショップがあります。
お約束のソフトクリームもありますが、さすがに寒いのでパス。
ショップをのぞいてみます


地酒コーナーには風車村焼酎なんてのも


駐車場のキャパは公称156台、ですが正面付近には30台ほどしか停められません。
この日は時期的なこともあり、お客さんもまばらだったので楽にとめられましたが
天気のいい日や行楽シーズンなんかはすぐに満車になります。
で、あとの百数十台のスペースはというと、菅沼を渡った横手の駐車場へ、となります。
昨春のツーリングでもその駐車場へ停めることを余儀なくされました。

菅沼横のジャンボ風車

そこにはガチョウたちが

Aflac (アフラック)のコマーシャルじゃありませんよ




アイリスハウス裏手には芝生広場があります。
天気がいいと家族連れでいっぱい、子供たちが元気に遊ぶ姿が見られます。
ウチの子供たちの小さい時もよく遊びに来たもんです。
これは1号風車

2号風車

春先に訪れると色とりどりの花

桜の咲く頃がオススメかな。
菜の花畑もキレイだよ


(Photo : OLYMPUS E-510)
● COMMENT ●
ぽ集候補地
路渡カッパ様!
>ぽ集候補地
行楽シーズンをちょいとはずすと混まずに楽しめるでしょう。
その前に、春になったら一度若狭でやりましょ♪
行楽シーズンをちょいとはずすと混まずに楽しめるでしょう。
その前に、春になったら一度若狭でやりましょ♪
寒い中
真冬に元気に公園を駆けずりまわるガチョウさん達、
何かかわいいですね!^▽^
今は積雪で池も少し凍ってるかも。
ガチョウさん、寒さには強いはずですが、どうしてるんでしょう。
ノーマルタイヤだから見に行けませんが。
昨夜から今朝にかけて滋賀で人身事故11件
物損165件だって!/(・_;\ コワッ!
何かかわいいですね!^▽^
今は積雪で池も少し凍ってるかも。
ガチョウさん、寒さには強いはずですが、どうしてるんでしょう。
ノーマルタイヤだから見に行けませんが。
昨夜から今朝にかけて滋賀で人身事故11件
物損165件だって!/(・_;\ コワッ!
JODIE 様!
このガチョウたち、人間を恐れていないのか近くによってきます。
寄ってこられてもどうしようもないんですが。
寒空の下でのびのびとしてました。やっぱり寒くはないんでしょう。
滋賀県でも事故多発ですかっ!
25日は北陸自動車道でも十数件の単独・玉突き事故があったそうですよ。
寄ってこられてもどうしようもないんですが。
寒空の下でのびのびとしてました。やっぱり寒くはないんでしょう。
滋賀県でも事故多発ですかっ!
25日は北陸自動車道でも十数件の単独・玉突き事故があったそうですよ。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/106-cd7491d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
公園と合体した道の駅で見応えありますし、
今年こそ菖蒲園に行きたいと思ってますが。