パンケーキ - 2010.10.14 Thu

パンケーキレンズ、買いました。
10月8日発売のパナソニック・LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH
35mm判換算で28mmの広角で最短撮影距離が18cmと、
スナップ撮影に活躍してくれそうなレンズです。
開放絞り値F2.5と明るいのも魅力。
これでお手軽お出かけカメラキットの完成です。
ちなみに隣のレンズはキットレンズの標準ズーム・14-42mm。
沈胴式のズームレンズで他製品に比べると十分コンパクトな標準ズームレンズ。
でも装着するとボディがコンパクトなのでちょっと出っ張った感じに。
このレンズの長さが43.5mm、沈胴式のため使用時には約80mmになります。
対して14mm/F2.5は20.5mmと約半分の長さ、
質量は150gに対して55gと約3分の1でお手軽。
もちろんオリンパにもパンケーキレンズがラインナップされているけど、
レンズ構成をみると、オリンパの4群6枚(非球面レンズ1枚)に対して
LUMIXは5群6枚(非球面3枚)と設計が新しいぶんだけちょっと優れてる♪
そんなことを考えながらこのレンズをチョイスしました。
さてさて、これからガンガン活躍してもらいまっせ~
● COMMENT ●
パナぱん?
路渡カッパさま
パナばんです♪
よさげでしょ。(^^)
E-PL1のパンケーキキットもあったんですが、このレンズがほしかったので標準ズームのキットでボディを購入、という経緯がありました。
まだ梱包を解いたばっかでその威力のほどは定かではありません。
早速明日にでも試し撮りをしてみます。
よさげでしょ。(^^)
E-PL1のパンケーキキットもあったんですが、このレンズがほしかったので標準ズームのキットでボディを購入、という経緯がありました。
まだ梱包を解いたばっかでその威力のほどは定かではありません。
早速明日にでも試し撮りをしてみます。
No title
PENにパンケーキだと、ホントにコンパクトになりますね。
出張での風景撮りやスナップなど、手軽に持ち運べてよさそうです。
しかも18cmまで寄れるのか~。
いいですね(^^)
出張での風景撮りやスナップなど、手軽に持ち運べてよさそうです。
しかも18cmまで寄れるのか~。
いいですね(^^)
No title
パンケーキ→好き→美味しいそう♪と題名だけみて、てっきり食べ物だと勘違いしちゃいましたw^^
ピィさま
ずいぶんとお手軽になりました。
パンケーキの利点を生かして、どんどん使っていきたいと思ってます。
コンデジよりちょいと重いけど、50Dにくらべりゃ全然お手軽ですからね。(^^)
パンケーキの利点を生かして、どんどん使っていきたいと思ってます。
コンデジよりちょいと重いけど、50Dにくらべりゃ全然お手軽ですからね。(^^)
舞華さま
さすが食に目のナイ舞華さん、そう発想されましたか。(^^)
知らなきゃレンズだと思わないし、パッと見にゃそう思いますよね。
知らなきゃレンズだと思わないし、パッと見にゃそう思いますよね。
トラックバック
http://jim8.blog80.fc2.com/tb.php/1040-5ae720a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最短撮影距離が18cm、ちょうどラーメン撮るのに最適?
期待できますね。